小学生や中学生のサッカーはシビアです。

たった「サッカーが下手」というだけでマウントを取られいじめに直結することが多々あります。

いじめをするのは友達だけではない?

サッカーにおいていじめをしているのは、子供たちに限りません。
意外とコーチがいつも言っているから・・・
というのも1つの原因であることも多々あります。

そして他の子供の
サッカーを知っているつもりのお父さんやお母さん
が余計なことを言ったりして誘発していたり、見ていても黙認する。
というパターンもあります。

子供たちだけでどうこうなるだけのパターンであればまだ解決は優しいのです。

大人のいじめは子供のいじめを誘発する

大人がいじめに加担しているパターンが非常に難しいと言えます。
これはコーチに言ってもその場ではわかりました。すみません。でも
内心逆ギレしていたり、子供に当てつけをしたりするケースがよくあります。

他の子の父兄が加担している場合はもっとタチが悪いです。
この場合は、コーチたちにはどうしようもありません。
かと言ってサッカー協会に相談でもすれば
「皆さんで話し合えば解決できる。サッカー協会では解決できません。」
の姿勢です。

子供のいじめに大人が乗っかるパターンもある

子供たちの軽口にそのまま乗っかるバカなコーチのケースも
多数見られます。

本人はその場の空気でいじられてる延長のように振る舞いますが
親にも言えず苦しんでいるケース。

コーチが子供たちに乗っかることでレッテルを貼られて
いじめはある意味黙殺されていってしまうパターンです。

解決するにはどうしたら良いのか

本気の解決はどうしたら良いのでしょうか。

ここまで来ていると
サッカーをやめようか。
と思っていてもおかしくありません。

でもなかなか上手くならない。
という負のスパイラル

その場合は、サッカー家庭教師で一気に上達させる。

またはチームの移籍やセレクションまでチームをやめるか休む。
という選択肢があります。

コーチに直接相談しても解決はしない

チームのコーチにまともに相談しても解決はしません。
逆にめんどくさがって、後々足を引っ張られたり、
子供たちの前で余計なことを言われたりします。

辞めるや休む。も下手な子だというレッテルを貼られていると
チームとしては「別にどうでもいいかな」と思われていることがほぼ100パーセントです。
もっと言えば
「下手な子の親なのにめんどくさいな」
という態度すら取られます。

チームのコーチにまともな対応を求めても無駄

サッカーのコーチは、学校の先生などのように組織だっていません。
教育委員会の存在のように先生たちの後ろ盾のつもりで
サッカー協会。と考えるのは全くの間違いです。

サッカー協会というものにコーチ達の行動を縛るものは一切ないのです。
コーチ達は一人一人が独立した個人事業主のようなものなので
ある意味怖いものがないのです。

解決策を一緒に考えます。

手っ取り早いのは、
すぐに上手くなって見返すこと。です。

それが上手くいかないのであれば「移籍」「セレクション」という選択肢が出てきます。
もっと言えば戦略的に「チームをやめること」
どうしようもない環境から「逃げる」のではなく「避ける」ことは悪いことではありません。

ただし、作戦を建ててからです。

だから、行動を起こそう!と考えるのであれば先に相談をしてから起こしてほしいと思います。
考えられる戦略は1つでも多く残せるように